50hacks.co という50の生産性を上げるためのハック方法を紹介しているサイト(英語)があり、とても良かったので私も真似して紹介してみます。
- 前提: 全員に役立つハックではないです!
私の生産性ハック30選
- スマホは裏にしておく。もちろんサイレントモード
- 1度に1個のタスクだけに取り組む。マルチタスク厳禁。
- 集中したいならヘッドホン・イヤホンでノイズキャンセリング
- 考え事はPCではなく紙とペン(ChatGPTとともに)
- ニュースを見ない
- TVを見ない
- SNSを見ない
- 極力スマホで仕事をしない or SNSアプリは削除しておく
- 毎日30分程度をタスクの「整理」に使う 当日朝や前日夜などは特に。1日に何度も整理する。
- 楽しくない人間関係を辞める
- 楽しくない飲み会を辞める
- まず始める。タスクも新規事業も、まず始めること。始めれば何か得られる。始めるまでは何も得られない。
- メールは1日のうち5回だけチェックする。通知オンは厳禁
- ベッドにスマホは持っていかない
- 長く寝る
- 起きたら水を飲む
- 起きたら身体を動かす
- 起きたら日光を浴びる
- コーディングは必ずChatGPTとGitHub Copilotと一緒にやる。必ずレビューさせる
- 詳しくない領域は詳しい人にまず相談して全体像を一緒に考えてもらう
- 週次MTGで進まないプロジェクトを進める
- オフラインを避ける。できる限りオンライン・リモートワークで全てを完結させる
- 酸素を入れ替える
- ときどき目を瞑って目を休める
- 毎日10分は昼寝をする(椅子に座りながら)
- 毎日軽い運動をする
- Toggl Trackで全てのタスク時間を測る。自分が何にどれくらいの時間がかかるか等がわかる
- 読みたい記事は保存しておいて、あとで時間をとって一気に読む(NotionのWeb ClipperやPocketがおすすめ)
- 本は良いと思ったポイントに線を引いておき、あとでNotionなどのツールに書き留めて、思い切って捨てる
- パスワードマネージャーを使ってパスワード入力時間を短縮する(1Password, Bitwardenがおすすめ。LastPassは酷いので絶対に使ってはならない)