DMM、Pixiv、そしてDLsiteが昨今のクレジットカード会社の “表現規制” に悩まされています。
私もいくつかWebサービスを作ってきた経験としてクレジットカード決済の導入の面倒さには苦戦しました。
しかし、以下のようなコメントをかなり多く見て驚いていました
- 「クレカ決済なんてやめてしまえ!VI○AもMasterca○dも全部締め出せばいい!あいつらが困るだろう」
- 「仮想通貨決済にしよう!」
- 「PayPayにしよう!」
- 「JCBだけにしよう!」
みたいな話ですが、全てビジネスが潰れる施策なのです。
まず、仮想通貨にしたら99%のユーザーが離れます。めんどすぎるからです。
次に、PayPayやJCBはむしろかなり厳しいので無理でしょう。
以上のようなことは当然Webサービス運営会社も検討済みで、一応担当者に聞いてみてもやはりダメだったみたいな体験を中の人はしているんじゃないでしょうか。
【目次】